公立高校への英語問題集

公立高校入試へ向けて、あなたの英語力を確実なものとしますよ

*

受動態の選択問題

       

   

24 (  )内の正しいものを選びなさい。
(1) The story was (write, wrote, written) by him.
(2) These boys (am, are, is) invited by Mother.
(3) Ben was (give, gave, given) five notebooks by Miss Smith.
(4) What languages are (used, using, to use) in Europe?
(5) My new house was (build, buiding, built) by his father.
(6) (Is, Are, Does, Has) English spoken in Australia?
(7) What is this flower (called, calling, to call) in your country?
(8) Paul’s father (know, knows, is known) as a kind doctor.

《解説》
『be動詞の後は現在分詞(進行形)か過去分詞(受動態)』です。
 →「主語が動作をできるなら現在分詞、動作が出来ないなら過去分詞」
 →「主語が動作を「する」なら現在分詞、「される」なら過去分詞」
 高校受験までなら、このように考えてもダイタイ答えられるかもしれない。

『自動詞か他動詞かで判断する』
 ちょっと難しいかもしれませんが、こう考えられるとウマくいきます。
   自動詞 → 現在分詞
   他動詞 → 目的語がある → 現在分詞
         目的語がない → 過去分詞

(1) The story / was (write, wrote, written) / by him.
  S               V                                       M
  「by him」と「動作主」があるから「受動態」です、と考えるのが普通かな?
  「The story」は「write」という動作ができないから「受動態」
  「write」は他動詞で目的語がないから「過去分詞」を使う
  …「write」の目的語が主語の「the story」だろうと考えられる
  *written

(2) These boys / (am, are, is) invited / by Mother.
  S                  V                             M
  主語の「these boys」は3人称・複数です。
  *are

(3) Ben / was (give, gave, given) / five notebooks / by Miss Smith.
  S       V                                  O                      M
  「by Miss Smith」と「動作主」があるから「受動態」
  「Ben」は「give」という動作が・・・「できる」よね!アブナイ・アブナイ!
  「give」は他動詞で目的語が・・・「ある」よね!
  →「give」は「give+人+物」と目的語を2つとる動詞なのです。
  「Miss Smith」が「Ben」に「five notebooks」をあげる、という内容です。
  *given

(4) What languages / are (used, using, to use) / in Europe?
  S                        V                                     M
  「by ~」という「動作主」はありませんね。
  「languages」は「use」という動作ができないから「受動態」
  「use」は「~を使う」という他動詞で、目的語がないので「過去分詞」
  …「use」の目的語が「languages」であると考えられる
  *used

(5) My new house / was (build, buiding, built) / by his father.
  S                      V                                      M
  「by his father」と「動作主」があるので「受動態」
  「my new house」は「build」という動作ができないので「受動態」
  「build」は「~を建てる」という他動詞で、目的語がないので「過去分詞」
  …「build」の目的語は「my new house」だと考えられます
  *built

(6) (Is, Are, Does, Has) / English / spoken / in Australia?
  (V)                           S            V           M
  疑問文で「機能語」を考える問題です。
  「English」は「speak」という動作ができないので「受動態」と考えます。
  「English」は3人称・単数で、時制を表す語がないので、現在時制と考えます。
  *Is

(7) What / is / this flower / (called, calling, to call) / in your country?
  C        (V) S                  V                                M
  主語の「this flower」は「call」という動作ができないので「受動態」
  「call」は『S+V+O+C』の文型をとる他動詞で、目的語がないので「過去分詞」
  …「call + this flower + what」で「この花を~と呼ぶ」が原形ですよ。
  *called

(8) Paul’s father / (know, knows, is known) / as a kind doctor.
  S                    V                                    C
  「father」は「know」という動作はできるけれども・・・
  「know」は「~を知る」という他動詞だが目的語がないので「過去分詞」
  *is known

  『be known』のまとめ
  be known to ~:~(に対して)知られている
  be known for ~:~(の理由で)知られている
  be known as ~:~(具体的に~として)知られている

 - 受動態

PR1

PR

PR1

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

連立完成問題13 受動態の書き換え

英語問題の『何が問われているのか?』を判断して、『適確に解を導く』練習をしましょ …

連立完成問題12 最上級の書き換え

英語問題の『何が問われているのか?』を判断して、『適確に解を導く』練習です。 こ …

受動態の連立完成問題と整語序列問題

25 次の2文がほぼ同じ内容になるよう、(  )に適語を入れなさい。 (1) T …

受動態

今回から「受動態」を確認しましょう。 【受動態のポイント】 ※「SがVする」とい …

受動態 動詞の選択と書き換え問題

27 (  )内の語を適当な形に書き換えなさい。 (1) A new kind …

/** customize **/ #wrapper { max‐width:1020px; } .adLeft { float:left; } .smanone { float:right; }