公立高校への英語問題集

公立高校入試へ向けて、あなたの英語力を確実なものとしますよ

*

be動詞の選択問題と空所補充問題

       

   

「be動詞」の文の「和訳」と「英作文」の手順は分かりましたか。

英語問題を考えるときには、「どういう問題では、どういう手順を踏んで考えて、どのように解決するのか」を身につけることが大事です。

3 (  )内の正しいものを選びなさい。
(1) (Do, Does, Is, Are) your father and mother at home?
(2) (Be, Is, Are) kind to your friends, girls.
(3) (Is, Are, Was, Were) the children happy yesterday?
(4) She (be, is, was, has been) sick in bed since last Sunday.
(5) Lucy is (reads, read, reading, to read) a book by the window.
(6) There (are, been, be, am) a lot of flowers in the garden.
(7) This letter is (write, written, wrote, writing) by Tom.
(8) I think it will (is, are, be, been) fine tomorrow.

《解説》
(1) (Do, Does, Is, Are) / your father and mother / at home?
  V           S             M
 「your father and mother」が「3人称・複数」の主語Sです。
 「at home」は場所のMですね。
 「主語が場所にいる」のだから「be動詞」を選ぶのですよ。
 *「Are

(2) (Be, Is, Are) / kind / to your friends, girls.
  V       C   M        M
 「kind」は形容詞なので、動詞は「be動詞」を使います。
 主語らしき語がないので命令文だと考えられます。
 *「Be

(3) (Is, Are, Was, Were) / the children / happy / yesterday?
  V            S       C    M
 「the children」が「3人称・複数」の主語Sです。
 「happy」は形容詞なので補語C。
 「yesterday」は時の副詞Mで「過去」を表す。
 疑問文で「機能語が文頭に出た」と考えられます。
 *過去なので「were

(4) She /(be, is, was, has been) / sick / in bed / since last Sunday.
  S   V             C   M    M
「She」は「3人称・単数」の主語Sです。
 「sick」が形容詞なので、動詞はbe動詞を使います。
 「since last Sunday」は「since+過去の時」なので「現在完了」。
 *「has been

(5) Lucy / is (reads, readi, reading, to read) / a book / by the window.
  S   V                  O    M
「Lucy」が「3人称・単数」の主語Sです。
 「be+Ving」か「be+Vpp」かを判断します。
 「by the window」は「窓のそばで」と「場所」を表しています。
 「主語が人」なので「動作ができる」ことから判断できます。
 *「reading

(6) There / (are, been, be, am) / a lot of flowers / in the garden.
      V           S         M
 『There構文』ですので『主語』を確認します。
 「a lot of flowers」と「主語Sが複数」で、時制を示す語がありません。
 *「are

(7) This letter / is (write, written, wrote, writing) / by Tom.
  S      V                 M
 「be+Ving」か「be+Vpp」かを判断します。
 「This letter」は「write」どいう動作ができない。
 「by Tom」は「動作主」と考えることができます。
 *「written

(8) I / think [ / it will (is, are, be, been) fine tomorrow].
  S V O S’ V’ C’ M’
 「I think [that/ ~]」の、thinkの目的語であるthat-節では、「thatが省略されることが多い」ということも知っておきましょう。
 「will」は助動詞で『助動詞+動詞の原形』は例外なしの絶対ルールです。
 *「be

4 (  )内に適当な語を入れなさい。
(1) There (   ) thirty-one days in January.
(2) Mary’s mother (   ) ill last week.
(3) They (   ) absent yesterday, weren’t they?
(4) His sister (   ) skiing now.
(5) I (   ) going to visit my uncle next week.
(6) Once there (   ) an old man in a village.

《解説》
(1) There /(   ) /thirty-one days /in January.
      V    S         M
 『There構文』の形なので「be動詞」を入れます。
  主語は「thirty-one days」で複数です。
  時制を表す語句がありません。
 *現在時制で are を入れます。

(2) Mary’s mother /(   ) /ill /last week.
  S        V    C  M
  「Mary’s mother」が主語で、3人称・単数ですね。
  「ill」は形容詞なので「be動詞」を入れます。
  last week と時制は過去です。
  *was を入れます。

(3) They /(   ) /absent /yesterday, weren’t they?
  S   V     C    M     M
  主語は「They」で、3人称・複数です。
  「absent」は形容詞なので、「be動詞」を入れます。
  「yesterday」は過去を表している副詞です。
  *were を入れます。

  ※付加疑問文なので、weren’tからwereだとわかります。

(4) His sister /(   ) skiing /now.
  S     V        M
  主語は「His sister」で、3人称・単数です。
  ( )+skiing の形から進行形だとわかります。
  「now」から時制は現在だとわかるので is を入れます。

(5) I /(   ) going to visit /my uncle /next week.
  S V           O     M
  主語は「I」で、1人称・単数です。
  「next week」から未来時制だとわかります。
  「(  ) going to visit」で未来を表すので am を入れます。

(6) Once /there /(   ) /an old man /in a village.
  M       V    S      M
  『There構文』の文ですね。
  主語は「an old man」で、3人称・単数です。
  「Once」から過去時制だとわかるので、was を入れます。

「英文問題を考える基本」は、「主語を確認する」・「動詞を決める」・「補語はどれか」・「目的語はどれか」・「修飾語はどれで、どんな働きをしているのか」ということを、素早くチェックできるようにすることなんですよ。

 

 

 

 

 - be動詞 , ,

PR1

PR

PR1

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

be動詞の連立完成問題と書き換え問題

「連立完成問題」とやさしい「書き換え問題」を練習します。考えるための根底にあるの …

be動詞の書き換え問題で考えること

be動詞の文の「書き換え問題」を考えましょう。 7 指示通りに書き換えなさい。 …

be動詞の和訳と作文

それでは、演習問題と取り組みましょう。「英文和訳」問題の手順を覚えてください。英 …

”考える英語”を始めます!be動詞から

公立高校の受験を目指すあなたに、効率よく中学英語のまとめをしていただくための問題 …

/** customize **/ #wrapper { max‐width:1020px; } .adLeft { float:left; } .smanone { float:right; }